2011 〜一兎も追わなければは一兎も得ず〜
2011.01.04 Tuesday 00:31
みなさま明けましておめでとうございます。
初詣でお願いする時は目を開けるタイミングを見計らいます、3ごです。
横の人より早すぎてもなんだし、遅すぎても欲張りみたいで恥ずかしいので。
まぁそんな邪念を持ってる限り叶わないんでしょうね。
では、うちの母フサコより新年のご挨拶です。
どうぞ本年も宜しくお願い致します。

宜しくお願いします。

今年は実家の方には帰らず、日帰りでハルコ婆ちゃん家に帰りました。
2011初散歩。

行きしなだったので、公衆トイレの神様にお賽糞もしてきました。※僕のではない

前回またすぐ来るって言ったのに半年ぶりになってもた。

到着して生意気に座布団に座る犬。とケツを嗅ぐ犬。

お茶の香りに魅かれている。熱いぞ。

なんだか分からないけど真似してる。

久々の深見神社で初詣。

人が一杯並んでたので興味津々。

でも大人しく並んでくれて良かった。

お願い事は思いつく限り沢山しましたが、
おみくじはおちょぼが実家から帰ってきてからにします。
父フミヒロは、最初にお吟に会わせた時に、『やっぱりリリー(前に飼ってた犬)が一番可愛いな。』と、やさぐれて言っていたが、
今では会うなり『お吟ちゃ〜ん。』と、息子の名前より愛情たっぷりに呼ぶ。
お吟に溺愛してたリリーの面影を重ねているので、お吟が好きらしい。
確かに全然違う犬種なのにキツネっぽいとこは似てるのです。
お吟もそんな親父が好きらしく、撫でてもらいに行く。
ふと見たら親父のブルゾンの上で眠ってた。

帰ったら今度はおちょぼのパーカーの上でどちらが寝るか争奪戦してました。

-----------------
さて、今度は年末の更新を怠ったのでまとめて載せます。
ちょいちょい載せていた以前の職場のカフェが、
クリスマス前に閉店したので最後に行ってきました。

行く寸前におちょぼとケンカしたので微妙な空気を出してました。
スタッフやそこに来てた元同僚たちには申し訳なかったす。。。
しかし今度ばかりはさすがの僕も我慢なりませんでしたよ。

その後に僕は前職の元同僚たちとの忘年会へ。

懐かしのメンツも来て少し気分が上がりました。
Yこりんとtmk。

仲直りしたのでクリスマスケーキを食べました。

犬には周りのセロファンを舐めさせてやりました。

和洋折衷の極み。。。

ご満悦の体ですよ。

と、油断するのはまだ早い。

お風呂ターイム!!

大のお風呂嫌いなので尻尾を巻いて逃げる。

あえなく捕獲。

撃沈。。。

お吟のお気に入りのてんとう虫のぬいぐるみも汚かったので
お風呂(洗濯機)に入れた。
こっそりぶち込んだのになぜか分かるらしい。

でも、おやつのことも気になるらしい。

無理やり洗われてグッタリ。

でも仲良し◎


3つ目のチームDHでの忘年会。

ジョンは音だけでジャンボジェットの種類が当てられます。

いよいよおちょぼが実家に帰省してしまう事を察したお吟は
キャリーバッグの中に籠城してました。

そして行ってしまいガッカリと肩を落としす。

おちょぼを東京駅まで見送った後、毎度お馴染みMERKMALの忘年会に
呼んで頂いたので行ってきました。

-----------------
そんな2010年末を過ごしておりました。
そして2011は新たな環境を求め頑張って行きたいと思います。
今はまだおちょぼが帰って来るのを掃除洗濯&自宅作業しながら
犬たちと首を長くして待っておりますが。。。

明日から今年初出勤だーい。
じゃ。